大好きだったはずの彼氏でも、付き合っていくうちに気持ちが冷めてしまうことはあります。
片方の気持ちが冷めている状態でズルズルと付き合っていても、お互いに良いことはないため、別れという区切りをつける必要があります。
しかし、自分が別れたいと思ったタイミングで、彼氏もそう思ってくれるケースばかりではなく、むしろその時期がずれているからこそ、恋愛は難しいのです。あなたのことを今でも好きだと思ってくれている彼氏と、どのように別れるかは大切なポイントです。
恋愛上手のやり手女子は、彼と別れる時にもこじらせることなく上手に別れます。ここでは、やり手女子が実践するスムーズな別れ方のポイントをご紹介します。
新しい恋人をつくるおすすめ出会い系サイト
①出会いを探すのは『ハッピーメール』
『ハッピーメール』は、20以上年の運営実績で累計会員数3,000万以上の元祖出会い系サイトです。出会い系のトップに君臨するサービスと言えるでしょう。
まず、ハッピーメールの強みは圧倒的な会員数の多さですね。大手企業が運営している為、女性集客に莫大な広告予算を割いています。年齢確認・番号認証が必須なので、セキュリティは厳しいです。
どんな男性会員がいるかというと、まじめに恋活している人から、刺激を求めている男性などさまざまです。会員数が多いので、遊びから本格的に出会いを求めている人までさまざまです。
②Pairs(ペアーズ)
一番おすすめなのは、恋活アプリの『pairs(ペアーズ)』を使った方法です。ペアーズは、累計会員数2,000万人以上で、業界ナンバーワンのマッチングアプリです。主なオススメ理由を、以下で説明します。
⑴安心・安全に使える
以下が、Pairs の特徴です。
- 実名が出ない
- 友達にやっていることがバレない
- 年齢詐称が出来ない
- 24時間365日、運営側が監視している
このような安心・安全な仕組みを構築した結果、今までこのようなアプリに登録するようなことのない男性が多く登録して、質の高いユーザーを保っています。
⑵コミュニティ機能で職業検索が容易
ペアーズをおすすめするその他の理由として、“コミュニティ機能” により特定の職業のお相手を、簡単に見つけることができる点も挙げられます。
コミュニティとは、職業・趣味などの共通点を持つユーザーが参加することで、気の合う人を見つけやすくする機能です。
⑶食事デートから始められる
ペアーズ以外で出会う場合には、食事デートに漕ぎ付けるまでに、いくつかのステップがあります。一方で、恋活アプリであれば、プロフィールやチャットでお互いの基本情報を認識した上で、いきなり食事デートから始められます。そのため、他のやり方と比べて、効率的に出会うことが出来ると言えます。
③出会い系大手の「ワクワクメール」
会員数 | 1,000万人(2023年8月時点) |
---|---|
開設日 | 2001年3月~ |
会員属性 | 20代前半~30代前半 |
料金 | 男性:約50円/メール1通 女性:無料 |
ホームページ | 公式サイト |
『ワクワクメール』は、大手出会い系サイトの一つで、運営20年以上、会員数は1,000万人を超える大手出会い系サイトです。
最大手のハッピーメールには及びませんが、それでも膨大な会員数を誇っているので、それだけ出会いのチャンス満載です。
現在登録すれば1,200円分のポイントが無料で貰えるので、ぜひ試しに利用してみてください♪
やり手女子の体験談から学ぶ、上手な別れ方
①自分が彼にフラれる形へ持っていく
相手を傷つけることなく、スッキリと別れるためには、彼に愛想を尽かしてもらう方法が効果的です。
実は、この方法はすでに多くの女性が実践しており、しかも相当の確率で成功しているようです。
これまでに付き合ってきた中で、彼の嫌いな女性のタイプが分かっている場合には、まさにその嫌な女を演じるのです。
突然ガラリと態度を変えたのでは結局相手を傷つけることになるため、あくまでさり気なく嫌われるような言動を交え、相手の恋愛感情が冷めるように仕向けることが大切です。
②少しずつ距離をおくことで彼に心の準備をさせる
突然の別れでは、彼が諦めきれなくなってしまうことも多いため、別れを告げる前から少しずつ距離をおいて、彼に別れを覚悟させておくことが大切です。
距離を感じさせるために多くの女性がとる方法としては、デートや連絡の頻度を減らすこと、そっけない態度をとることなどが挙げられます。
ラブラブだった時と比べて圧倒的に会う時間を減らすことで、彼はあなたと一緒にいない時間を過ごすことに少しずつ慣れていきます。頻繁に会うこともなく、メールやLINEも少なくなった現実に、あなたの気持ちが冷めたことを感じ取るでしょう。
彼が別れを意識した頃に、静かに別れを切り出すことで話がスムーズに進みます。
③恋愛感情がなくなったことをきちんと伝える
「気持ちが冷めたことを伝える」というシンプルな方法こそが、彼とスッキリ別れるための方法だと断言する女性も多く見られます。
確かに、その言葉を告げることによって一時的には彼を傷つけてしまいますが、時間とともに傷は癒え、未練も消えていくものです。
彼に別れを納得してもらうためには、別れたい明確な理由を伝えることが大切です。そして、彼の言いたいことも聞いてあげなくてはいけません。
別れたい側の女性としては、苦痛な別れ話を早く終わらせたいという気持ちがあり、雑な対応をしてしまうケースもありますが、一方的な別れ話では彼の気持ちの行き場がありません。
なぜ別れたいのかについては、正直な気持ちを話して納得してもらえることがベストですが、曖昧な理由しかない場合には、作り話も悪くはありません。「他に好きな人ができた」のように、彼に食い下がる余地のない理由を伝えるほうが納得してもらいやすいでしょう。
スムーズに別れるためのポイント
①強い気持ちで別れ話に挑む
別れると決めたからには、どんなに相手に説得されても応じないという強い気持ちで、別れ話に挑む覚悟が必要です。
相手の言葉で別れの気持ちが揺らぐような態度では、相手もまだ希望があると感じ、諦めきれなくなってしまいます。ズルズルと引き伸ばしたところで、幸せな恋人関係に戻れるわけでもなく、結果的には相手にとってもマイナスとなるため、心を鬼にして対応しましょう。
なお、別れる理由を明確にしておくと、相手の話しに流されたり、逆に説得されにくくなります。
②別れ話をする場所を選ぶ
別れ話をする場所は、完全に二人きりの空間よりも、静かに話せる落ち着いたカフェや公園などを選ぶと無難です。
相手の性格によっては、別れ話によって態度が急変する場合もあるため、周囲に人がいるほうが安心です。
適度に雑音があるため、重たい沈黙や気まずさを和らげる効果があり、お互いに落ち着いて話し合えるでしょう。
③別れ話は昼にする
夜になると昼間よりも感情的になりやすく、別れ話を切り出すと感情的になって泣きつかれたり、場合によると逆上してしまう可能性があります。
そのため、別れ話は比較的冷静になれる昼間を選ぶようにしましょう。そして、昼間でも②の通り、周囲に人をいる場所を選ぶと比較的冷静に話し合うことができます。
もっとも、平日は仕事で、夜になることが多いので、別れ話を切り出すのは休日の昼間が望ましいといえます。
④相手を否定するようなことは言わない
別れたいと思う相手には、いろいろと不満が募っているかもしれませんが、それを言わずにキレイに別れるのが賢い別れ方です。
別れ際になって不満を言ったところで、彼はこれから自分とは関係のない人生を歩む人です。
下手に相手の悪いところを指摘すると、ドロ沼化の原因となってしまいます。別れ際に言われた言葉は、予想以上に相手の心に深い傷を残すため、彼はそれを長期にわたって引きずり、場合によっては恨まれてしまう可能性もあります。
スッキリと別れてもらうためにも、余計なことは言わないことが得策です。
一方的な不平不満は余計な混乱を生むだけ
別れたいからと言って、一方的に不満を伝えてしまうと、「じゃあその部分を直すから考え直して」「わかったこれから気をつけるから」などといって、説得されたり、泣きつかれたりすることが多いです。
別れたいがために、一方的な不満を言ってしまっては、別れるにも別れられなくなるし、関係の悪化にも繋がってお互いにとってよくありません。
⑤冷静に話し合う
別れ話は、相手が受け入れるまでに時間がかかり、同じ話を何度も繰り返さなければいけない場面もありますが、感情的にならずに冷静に話し合うことが大切です。
感情を抑えきれずにケンカ別れとなってしまうと、後味の悪い思い出を残してしまいます。
別れを告げられる側の彼は、動揺して感情的になってしまうかもしれません。相手の感情までをコントロールできるものではありませんが、あなたは別れを告げる側として、せめて相手を思いやり、穏やかな態度で接しましょう。
言ってはいけない別れの言葉5つ
①「嫌いじゃないけど別れよう」
「嫌いじゃないのに別れるの?」と言われた方は全く理解できない別れの言葉です。
「私(俺)に原因があるなら教えてほしい」「悪かったところがあるなら直すから」などと、相手から迫られる可能性が容易に想像できます。
また嫌われていないなら、押しまくればなんとかなるかも、と期待をさせてしまいます。別れるには「どうして?」と突っ込まれてもきちんと答えられるような理由が必要です。
②「友達に戻ろう」
恋人としてはやっていけないけれども、「相手の良いところも分かる、気心も知れているから楽だし、それに全く連絡が取れなくなるのは寂しい」そんなずるい心理が見え隠れするフレーズです。
「キープにされている?」と誤解を受ける恐れもあります。この言葉を言われて喜ぶ人はいないのは当たり前で、むしろ相手を傷つけたり、怒りを覚えるフレーズですので、気をつけましょう!
③「私のこと忘れないで」
別れを乗り越えて新しい出会いを求めるためには、忘れることは必要です。
「忘れないで」という身勝手な強要は、相手の未来を縛ってしまうかも知れません。「振られた上に忘れることもできないのか」と相手は嫌な気持ちになってしまいます。
自ら演出した別れのドラマに浸りきった、独りよがりの台詞だということを、忘れないでおきましょう。
④「次は○○と付き合う」
恋人と別れるときには、絶対に他の異性の影をちらつかせてはいけません。
「自分と付き合っているうちから、ほかの人とも会っていたのか」と、たとえ真実ではないにしろ相手に思わせ、ひどく傷付けてしまいます。
その傷が原因で、これから先相手が恋愛に贈病になったり幸せをつかむことができなくなったりしてしまいます。本当に次のあてがあっても、その場では言わないようにしましょう。
また、「取られる」と思うと余計固執してしまい、「絶対に別れない!」と相手を意地にさせてしまい円満な別れができなくなる可能性があるので、注意が必要です。
⑤「私よりもっといい人がいる」
まるで、「相手を思って身を引く」と言わんばかりのこの台詞は、自分が悪者になりたくない、というずるい気持ちが込められています。
「私だって辛いんだよ」というアピールは、ここでは余計です。相手に変に期待をさせ、上手に別れることができなくなります。別れ話には悪者になるくらいの覚悟で挑みましょう。
また、これは非常に上から目線の言葉なので、「余計なお世話だ!」と相手の怒りを買ってしまうかもしれません。
別れてくれないときの対処方と注意点
①駄目なものは駄目、と言い続ける
別れたくないあまり別れ話が終わっても、しつこく食い下がってメールや連絡を寄越してくる場合には、中途半端に返信したりすると、相手は期待をして「押したら折れてくれるかも」とますます食い下がってくるでしょう。
泣き言や罵り、手を変え品を変えあなたの気を引こうと一生懸命頑張るかもしれません。一度別れを決めたのなら、毅然とした態度を貫くことが大切です。
※ただ、いくら不快のことを言われても、ここでも相手を否定したり、罵っては逆上されてしまうと危険です。ぐっとこらえて、③のように第三者に相談するようにしましょう。
②一線を引く
恋人の関係ではなくなっても、学校や職場などで毎日顔を合わせなくてはいけない場合は、もう付き合っていない、ということが相手にも周囲にも伝わるように、一線を引きましょう。
敬語を使う、微笑みかけたりしない、慣れ親しんだ仕草をしない、といったような、ある意味他人行儀な振る舞いを心がけましょう。
ただ、あまり他人行儀すぎると、他の人も気を使ってしまい、場の雰囲気が悪くなってしまうので、必要以上の振る舞いはNGです。
③第三者に相談する
電話があまりにしつこい、待ち伏せされる、などの行為になった場合は、思い切って第三者の力を借りることも考えましょう。
見ず知らずの関係よりも、恋人関係がこじれてストーカーという歪んだ関係になるケースもありますので、注意が必要です。
相談する相手は、親や兄弟、信頼のおける友人などがよいでしょう。もし、ストーカーまがいなことをされれば、早めに警察に行くのがベストです。
④無視は危険
別れたあとも相手からしつこく連絡がきても無視するのは危険です。中にはストーカーされたり、場合によっては心中覚悟で家までやって来る男性もいます。
そのため、嫌でも毅然とした態度で「あなたのことは好きではない」と伝えることが大切です。それでもしつこい場合は、③のように第三者や警察に連絡しましょう。
別れたあとに気をつけること
①自分からは一切連絡しない
別れたあとで元彼のことが気になり、連絡をとってしまう女性もいますが、スマートに別れたいのであれば、自分からの連絡はしないように注意しましょう。
表面的には別れを受け入れていたとしても、元彼の心には未練が残っているかもしれません。そんな時に、安易に連絡をすることは、変に期待をさせてしまう可能性もあります。せっかくスムーズに別れられたのであれば、自分から火種を作らないことが賢明です。
②SNSに公開する情報に注意する
別れた相手を下手に刺激しないよう、SNSに公開する情報に配慮することが大切です。別れを告げられた側が未練を残している場合、元の恋人が発信するFacebookやTwitterを見てしまうことは意外と多いものです。
元彼があなたと別れて寂しさを抱えている時に、SNSであなたの幸せそうな姿を目のあたりにすると、自分の不幸との落差から、怒りや執着心が生まれてしまう可能性があります。
特に、新しい彼氏ができた時に、嬉しさから二人のラブラブ写真を公開することは、元彼の気持ちを刺激することもあるため、注意が必要です。
③相手のプライベートは口にしない
別れた後は、相手のプライベートや二人だけの秘密は口にしないようにしましょう。SNSはもちろんですが、お互いの共通の友人や同僚などがいる場合は、迂闊に口に出すのは厳禁です。
それが相手の耳に入ってしまうと、恨まれたり、逆上されたりする可能性があります。特に、円満に別れていな場合、腹が立って相手の秘密や性癖などを公表してしまうと、何をされるかわかったものではありません。
④別れてもセフレとして続ける
別れたあとでも、体の関係だけを続ける人がいます。いわゆるセフレというやつです。
お互いの身体のことは熟知しているので、元カレとセフレ関係を続けている女性はけっこう多いです。
ただ、セフレになると新しい恋ができなかったり、新しい恋人を作っても、背徳感からすぐに別れてしまうという悪循環につながります。
⑤彼氏との思い出の品をずっと取っておく
別れた後も、元カレの思い出の品を捨てられなくて、ずっと置いておく人がいます。
ただ、次の新しい恋や新しい出会いのためにも、なるべく早い段階で処分して、気持ちを整理するようにしましょう。
もし、新しい彼氏が、元彼からもらった品をずっと大切にもっているのを見つけてしまったら、間違いなくいい気はしないですね。
失敗談も反面教師に! ドロ沼化してしまった別れ方
①相手がストーカー化する
別れの態度によっては、相手がストーカーへと変貌してしまう可能性もあるため、注意が必要です。
ストーカー化を防ぐ一般的な方法として、相手への気持ちがなくなった場合は速やかに別れること、突然に着信拒否をしないこと、別れた後に連絡をとったり会ったりしないことが大切だと考えられています。
実際に、復縁を迫られてLINEをブロックしたところ、待ち伏せされて殴られたという女性もいます。一方的な拒絶や曖昧な態度をとると、相手の気持ちが混乱してしまい、かえって危険を呼び寄せてしまうことを忘れないように心がけましょう。
②自然消滅
自然消滅で別れたつもりでも、相手が別れたとは認識していない可能性があります。そのまま新しい恋愛を始めてしまうと、二股をかけたことになってしまい、思わぬトラブルを招くことになります。
元彼の怒りを買うばかりではなく、新しい彼氏の信用を失ってフラれてしまうこともあります。
面倒な別れ話をする必要のない自然消滅は、トラブルが少なく、楽な別れ方であるように考えられがちですが、相手によっては全く通用しないこともあるため、きちんと区切りをつけることが大切です。
③相手に期待をもたせる別れ方
相手を傷つけさせたくないため、あたかも復縁の可能性があるような、その場しのぎの別れ方も最悪です。
期待を持たされた方は、ずっと復縁の可能性を模索し続けることとなり、可能性がないにもかかわらず、新しい恋に意識が向かえなくなります。
そんな思いをさせないためにも、「別れよう」「魅力がなくなった」とはっきりと伝えるようにしましょう。
④喧嘩別れは仕返しされることも
あまりにも激しく相手を攻撃して別れた場合は、仕返しされることもあるので注意が必要です。例え相手が悪くても、すっと身を引くのが一番です。
もちろん相手を憎んだり、許せないことをされたとしても、過度に相手を攻撃してしまうと、結局自分が損するだけですので、それ以上関わらないようにするのが一番です。
まとめ
彼氏と上手に別れるためのポイントについてご紹介しました。
相手を全く傷つけずに別れることは難しいものですが、一方的に別れ話を押し付けるのではなく、相手のダメージをできるだけ減らすために手間をかけることが、スッキリと別れるための秘訣です。
間違っても、ここでも紹介した「言ってはいけない言葉」で相手を逆上させないよう気をつけましょう。