美しく広大な国土を誇るオーストラリアは他国と比べても治安も良く、医療や食などの衛生面も安全で観光や留学先として人気の国の一つ。
そんなオーストラリアには親日派の人が多く、日本人女性が国際恋愛を楽しむのにはおすすめの国と言えるでしょう^^
今回は、そんなオーストラリア人男性と出会い彼氏にする方法を徹底解説!オーストラリア人男性の特徴や好まれるポイントを知り、素敵な彼氏を見つけましょう。
結婚に囚われない!オーストラリア人男性の特徴7選
①定番はアウトドア&BBQ
オーストラリア人男性の特徴としてまず挙げられるのが、アウトドアやBBQを愛する人が多いということ。
オーストラリアといえばグレートバリアリーフやウルルを筆頭に、世界遺産になるほどの大自然が最大の魅力!そんな環境からか、オーストラリア人男性は一般的なホームパーティーや週末の食事を屋外で楽しむ特徴があります。
アウトドアやBBQには家族はもちろん友人達も参加も多く、中には”付き合いたての彼女でも気軽に連れていく”というフランクな一面も見ることができます^^
※肉担当とサラダ担当に分かれている
余談ですが、オーストラリアでは公園や公共の場に当たり前のようにBBQ用コンロが備え付けてあるほどBBQ文化が根付いています。
そのほとんどを無料で使用することができるほか、オーストラリアでは肉を焼く担当は男性で、女性はサラダを作るという役割分担の場合が多いようなので機会があれば参考にしてみて下さい!
②話し好きが多い
オーストラリア人男性はとにかく話好きな人が多いです。先程紹介したアウトドアやBBQもコミュニケーションの一つで、人間関係を築くうえで会話は欠かせないと感じている人が多いのでしょう。
これにはオーストラリアの移民文化が大きく関係していて、様々な人種や宗教の人との関わりを深めるには必要不可欠のスキルと言えます。
※会話は自身のプレゼンテーション
ちなみにですが、オーストラリア人男性の会話には”自分をプレゼンテーションする”という大きな意味合いもあります。
その会話の中には「○○と考えている」という自己PRが多く含まれていますので、オーストラリア人男性と会話をする際には聞き逃さないようにしたいところですね。
③自分の住む地域を誇りに思っている
オーストラリアといえば国土が広く、数多くの地域が存在します。そんなオーストラリアの男性は”自分が住む地域”を誇りに思い、それが高いプライドに繋がっているという特徴があります。
そのため、オーストラリアに住んでいない人がどこかの地域をさげすむような発言は御法度!それが偶然にもお目当ての彼が住む地域だったら…それは取り返しがつかない信用問題に発展してしまう場合もありますので注意が必要です。
④「気が合う人と楽しみたい」というスタンス
オーストラリア人男性は妥協をしない性格が多く、「この人は自分とは合わない」と感じれば心の距離を開けてしまうこともしばしば…
しかし、そのことに対して「自分とは合わないから貴女の考えを変えて」という強制もありませんので、基本的には”気の合う人と楽しみたい”というスタンスです^^
オーストラリア人男性の恋愛観
①レディーファースト
オーストラリアは、イギリスの植民地だったこともあり、イギリス文化が色濃く残っている国です。そんなオーストラリアはレディーファーストが一般的で、「ドアを先に開けるのは男性」「カバンを持ってあげるも男性」と、女性に優しい国です。
本場イギリスほどではないとはいえ、レディーファーストは基本ですので、普段から意識して行動するようにしましよう。
②告白はない
オーストラリア人は日本人のように告白文化がなく、付き合う際は仲のいい友人関係から自然と恋人関係に発展していくという流れです。
ちなみに、オーストラリアでは、欧米同様デーティング期間(お試し期間)という友達以上恋人未満の関係があり、この期間は一緒に御飯を食べたり、デートしたりしてお互いの相性を確かめ合います。
もし、お互い気が合えば、そのままもっと深い関係へと進展していくし、ちょっと想像と違うかったなと思えば、自然消滅していきます。
オーストラリア人男性の結婚観
結婚に囚われない!事実婚も多い
オーストラリア人男性と出会い彼氏にしたいと考えた場合、その後の結婚事情も気になりますよね?実はオーストラリア人男性は結婚願望が強い反面、”結婚”という形に縛られない特徴があります。
というのも、オーストラリアでは”苗字”を自由に選べるシステムがあります。また、「法的に証明されていなくとも、2人が愛し合っていれば良い」という考えが根付いていて、事実婚も非常に多いのが特徴です。
※婚姻届け=結婚式を挙げるという習慣
オーストラリアでは婚姻届を出す場合は”必ず結婚式を挙げなくてはならない”という一風変わった決まりもあります。費用の面や手間を考えると「このままでもいい」と思っていないしまうのかもしれませんね…
ちなみにオーストラリアでの事実婚に関しては日本以上にパートナー制度が整っていますので、その点では結婚しようが事実婚であろうが特に不安に感じる必要はないのかもしれません。
オーストラリア人男性の性事情
①ライトな価値観に注意!耳で感じるSEX
オーストラリア人男性のSEX事情はライトな感覚で、交際をしていなくても本能の赴くままに楽しんでしまう場合が多いようです。そんなSEXの内容は他国人男性とは少し違っていて、なんと”男の喘ぎ声”を堪能することができます!
日本人男性とのSEXをはじめAVなどで見るSEXでも、男性が大きな声で快楽を表現する行為は珍しいですよね?
もし彼の快楽を耳で感じることができたなら…もしかすると、その新しい感覚にドハマりしてしまうかもしれません(笑)
②SEXにかける時間は1時間程度
オーストラリア人男性のSEXは日本人に近いという特徴もあります。アチラの平均サイズも日本人のものと同じくらいで、SEXにかける時間も1時間程度と類似。
これは「外国人男性とのSEXはちょっと怖い…」と感じる日本人女性には朗報!安心して楽しめる要素と言えるでしょう^^
必殺!オーストラリア人男性と出会う方法8選
それでは、まずは【オーストラリア人男性と出会う方法】について、おすすめ順に8つ紹介します。
①Match(マッチ) ※おすすめ!
『Match(マッチ)
日本を含め、世界25ヶ国で展開していて、会員数は1500万人を超えます。強力な監視システムにより、サクラや悪質な業者はいません。
日本にも沢山マッチングアプリがありますが、外国人の会員は圧倒的に少ないので、国際恋愛をしたいのであれば、グローバルで使用されているサービスを使う必要があります。
検索条件を詳細に設定する事ができます。『人種』・『言語』・『住まい』・『スタイル』・『髪の色』などを自分の好みに合わせて設定できます。
そのため、日本国内に住むオーストラリア人男性を探す事が可能です。また、『言語』を日本語とすれば、日本語を話せる外国人に絞る事もできるので、外国語を話せなくても問題ありません。
料金は無料で登録ができます。メッセージを送る場合には、有料会員になる必要があります。
②Tinder
オーストラリアに行く手段は、主に【旅行】か【ワーキングホリデー】です。ワーキングホリデーでオーストラリアへ行き、現地で彼女を作る日本人は多いです。
主に出会いの場としては、語学学校・教会・クラブ・バーなどです。ただし、現地に行ったとしてもマッチングアプリを使うのが効率的です。
現地であれば『Tinder』を使いましょう。Tinderは、アメリカ発祥の世界中で使われているマッチングアプリです。ちなみに、運営会社は、Match(マッチ)と同じです。
Tinder の特徴は、スマホの GPS 機能を活用した点で、自分のいる場所から近くにいる男性とマッチングする事ができます。料金は無料です。Tinder を使う場合には、基本的な英語力が必要となります。
有料会員の『Tinder+』の月額料金は、
- 1ヶ月プラン:2,200円
- 6ヶ月プラン:1,383円
- 12ヶ月プラン:916円
③英会話スクール
オーストラリアの公用語は英語なので、日本の英会話スクールで働いている事もあります。そのため、オーストラリア人講師のいる英会話スクールへ通えば、オーストラリア人男性との繋がりを持てます。
④Language Exchange(語学交換)
語学交換とは、ネイティヴ同士でお互いの母国語を教え合うというものです。有料のサービスではありません。つまり、【日本語を学びたいオーストラリア人】と【英語を学びたい日本人】が、教え合うという事です。
そのためのマッチングサイトサイトやアプリが、いくつかあります。基本的に無料です。有名なサイトは『Conversation Exchange』です。
また、語学交換の為のマッチングと SNS を掛け合わせたようなアプリの『Hello Talk』も有名です。どちらもオーストラリア人のユーザーがいるので、上手くいけば出会えます。
⑤国際交流コミュニティ
日本には、いくつも国際交流コミュニティがあります。その中に【オーストラリア人 × 日本人】をテーマとしたコミュニティもあり、そのような場に参加すれば、オーストラリア人男性と出会えます。
Google 検索や Facebook のグループ検索で見つけられます。また、Facebook を通じて、直接オーストラリア人男性のアカウントへメッセージしてみるのもアリです。
⑥シェアハウスを利用する
オーストラリア人男性と出会える保証はありませんが、外国人と国内で出会いたい場合に有効なのが『シェアハウス』です。
コロナ禍で現状日本に来る外国人は一旦停まっていますが、相対的には日本で暮らす外国人は増え続けていています。
そして、日本に来る外国人の多くは、日本人との交流を望み、シェアハウスに住む事が少なくありません。国際交流目的のシェアハウスであれば、『【オークハウス】』などが有名です。
オークハウスが運営する物件では、さまざまな国の人と交流することができ、至る所英語で会話している入居者の姿があります。つまり、オーストラリア人男性と出会う可能性も一気に高まるということです。
⑦ニセコへ行く
北海道のニセコには近年オーストラリアから大変多くの旅行客がスキーを楽しむため訪れています。
現状コロナ禍で、以前ほどの数ではないものの、それでもニセコに行くとオーストラリア英語が至る所で聞こえてきます。
バカンスを楽しむために訪れている旅行客がほとんどですので、交流するためには絶好のチャンスといえるでしょう。
ただ、旅行客のため日本語が通じないので、ニセコで交流するためには英語が必須ですので気を付けましょう!
⑧日本国内のパブ、バー、クラブなど
現在、国内には1万人近くの在日オーストラリア人がいると言われています。その為、オーストラリア人が集うような場所に行けば、簡単に出会う事が出来ます。
⑴パブ
日本国内には多くのパブが存在します。その為、パブに行けば在日オーストラリア人女性と出会える可能性があります。
⑵バー
外国人、特にオーストラリア人にとってバーに行くことは、日本人がカフェに行くような感覚と同じです。
バーを通して友人や彼氏・彼女をつくるオーストラリア人も多いので、外国人のよく行くバーに行けば在日オーストラリア人男性と出会える可能性は高くなります。
大阪では心斎橋のアメ村周辺に外国人御用達のバーやパブが集まっています。【2022年最新】大阪で外国人彼女を探しやすいバー5選
⑶クラブ
定番の社交場といえばクラブでしょう。都内であれば、六本木がおすすめです。六本木の中でも、最も外国人と出会える箱が、西麻布エーライフになります。
また、日本各地に外国人がメインの、いわゆる “外国人箱” もあり、そのようなクラブに行けば、オーストラリア人男性と出会える可能性は上がります。
大阪では心斎橋周辺に外国人クラブがたくさんあります。
⑷観光地周辺
京都、浅草、大阪、渋谷など、世界的な国内観光スポットには、オーストラリア人男性がいる可能性があります。また、その地域のバーやカフェなどに行けば、より出会いやすいです。
以下関東圏と関西圏のおすすめ観光スポットです。
東京
- お寺や城などの日本文化を感じられる場所
- 浅草、六本木などの定番観光スポット
- 寿司屋
- 両国国技館
- 東京タワー、東京スカイツリー
- プリクラ
- カラオケ
- ロボットレストラン
- 皇居や井の頭公園などの大型の公園
- ディズニーランドなどのレジャー施設
- 三鷹の森ジブリ美術館や秋葉原などサブカルチャーを感じられる場所
大阪・京都・神戸
- ユニバーサルスタジオ
- 海遊館
- 心斎橋・なんば
- 神戸ハーバーランド
- 摩耶展望台・六甲山・有馬温泉
- 河原町から清水寺・八坂神社、祇園コース
- 嵐山散策(渡月橋)
- 伏見稲荷大社
- 貴船神社・鞍馬寺
オーストラリア人男性が大好き日本人!そのポイントは?
①日本食は大人気!豪華なイメージが◎
オーストラリアでは食事が定番化しているということをご存知ですか?朝はシリアル・昼はバナナとシリアルバーなどの軽食で、週末にはBBQなどの肉料理。
そんな生活に慣れているオーストラリア人男性は、日本人女性が作る味噌汁・ご飯・おかず・副菜という一般的なメニューがとても豪華に見えるそうなんです!
そのため、日本人女性には”料理上手”というイメージが強く、そこが好感度爆上がりの理由にもなってます。
※料理は基本女性がする
オーストラリアでは基本的に料理は女性がする事が多いので、元々のシンプルなスタイルを崩さず”たまに凝った料理を”という作戦でバレない手抜きをしても良いかもしれません(笑)
②堅実でつつましい女性
オーストラリア人男性は人とのコミュニケーションを大切にし、それを楽しむことも大好きです。そのため「人生を謳歌したい」と考えている人も多く、反面金遣いが荒い一面もあります。
そのせいもあってか日本人女性の堅実で慎ましいイメージへの好感度が高いのです。人生を悔いなく楽しみたいと思うからこそ心配になってくる”将来”に備え「堅実な女性と交際したい」と考えるのは必然なのかもしれませんね^^
③おっとりとしていて優しい
オーストラリア人男性が日本人女性に抱くイメージは、この堅実という点以外にもおっとりしていて優しいといったものがあります。
オーストラリアの女性は比較的気が強い傾向にありますので、”癒し”という観点でも日本人女性が人気になっているのかもしれませんね。
④肌出しNG?露出控え目がGood
オーストラリアの女性は年齢や体型を気にすることが少なく、セクシーな服装をお洒落と考える特徴があります。
そのため、オーストラリア人男性はセクシーな女性に慣れているせいか”肌は適度に”かつ”綺麗目な服”が好きだと言われています。
中でも人気なのは日本の文化である浴衣や着物!海外で浴衣や着物を着る機会は中々ないとは思いますが(笑)オーストラリア人男性と出会い彼氏にする機会あれば是非実践したいポイントです!
⑤リンクコーデも好評
オーストラリア人男性は”お揃い”に憧れる可愛らしい一面があり、スニーカーや小物といったさりげないリンクコーデも好評です。
気になるオーストラリア人男性と巡り会えたなら、お気に入りのブランドやアクセサリーをチェックしてみるのもいいかもしれませんね^^
オーストラリア人男性にモテるための豆知識!
①奢る奢られる問題は皆無!食事は割り勘!
日本では度々、男女の間で“奢り奢られ論争”が勃発しますが…
オーストラリア人男性との間ではこの論争はまず起こることはありません!
理由は、オーストラリアは割り勘んが当たり前だから!
日本人女性の「男性が奢って当たり前」という考えは世界的に見ても珍しく、その噂はオーストラリア人男性も耳にしています。
そのため、オーストラリア人男性と食事に行って自ら割り勘を提案することで安心感を与えることができるでしょう。
②デートまで爆速!「とりあえず」で約束成立
オーストラリアと日本の決定的な違いは、計画性です。
日本人同士のデートでは、お互いの予定を確認・場所の提案・集合時間などこと細かく計画を立てますよね?
しかし、オーストラリア人男性とのデートでは「とにかく会ってから決めようよ!」とデートまでのスピード感が異次元に違います(笑)
日本人同士のデートのように事前に計画を念入りにしていると、オーストラリア人男性から「会いたくないのかな?」と思われてしまう可能性があるので気をつけたいところですね♪
まとめ
以上オーストラリア人男性と出会い・彼氏にする方法をお伝えしましたがいかがでしょうか?以下まとめです。
- 定番はアウトドア&BBQ
- 話し好きが多い(コミュニケーションで話すのがうまい)
- 住んでいるところに誇りを持っている
- 「気が合う人と楽しみたい」というスタンス
- 事実婚が多い
- ライトな価値観
- セックスにかける時間が長い
- マッチングアプリを使うMatch(マッチ)
※おすすめ!
- Tinder
- 英会話スクール
- Language Exchange(語学交換)
- 国際交流コミュニティ
- シェアハウスを利用する(オークハウス)
- ニセコへ行く(近年多くのオーストラリア旅行客がニセコを訪れている)
- 日本国内のバーやパブ、クラブへ行く
- 日本食は大人気!豪華なイメージが◎
- 堅実でつつましい女性
- おっとりしていて優しい女性
- 肌出しNG?露出控え目がGood
- リンクコーデも好評(お揃いに憧れる男性が多い)
自然あふれるオーストラリアでのびのびと育ったオーストラリア人男性は、活発で自立心の強い魅力あふれる男性が多いということがわかりました。
そんなオーストラリア人男性は、今回ご紹介した『Match(マッチ)』のような、国際版マッチングアプリの普及により、わざわざ現地に行かなくても、出会えるチャンスが一気に高まりました。
あなたは、そんな “国際カップル” を指をくわえて見ていたいですか?それとも、白人男性を横に連れて歩きたいですか?あとは行動次第です。勇気を出して、一歩踏み出しましょう!
なお、オーストラリア人男性と出会い・彼氏にするためにも、別記事でまとめているオーストラリア人女性の特徴についても学んでみてください。『オーストラリア人女性と出会い・彼女にする裏技』